【Kotyの新卒研修レポート】2週間、日比谷オフィスで新卒研修を受けました!Part.1

【Kotyの新卒研修レポート】2週間、日比谷オフィスで新卒研修を受けました!Part.1

Koty-Mousa・矢坂幸太郎です。ふだんは「コティ」と呼ばれています。

4月1日にアノテーション株式会社に入社してから、はじめの2週間は日比谷オフィスに毎日通勤(出社)しておりました。

このブログでは、2週間どんなことを行っていたのか、概要をご紹介します!

(ブログを書くのに想定以上の時間がかかったので、いくつかに分けて投稿します)

 

ご注意:新卒研修内容は、年度ごとに、会社ごとに状況に応じて変更しております。そのため、この記事はあくまで「アノテーション2024年度新卒のKoty-Mousaがやったこと」としてご覧いただきますようお願いします。

 

初日

PCセットアップ

まずは自分たちが業務で利用するPCのセットアップを行います。

各自に一台ずつラップトップが貸与されており、電源を入れて簡単な手順でセットアップが完了するシステムが整っています。

...ですが、普段・これまで使ったことがないアプリが多数あり、どのように設定すれば良いかわからない点が多数ありました。そんな時もクラスメソッドグループでは支援体制を整えていただいており、すぐに質問・問題を解決できる環境があったので、全員セットアップを完了させることができました!

余談ですが、弊社オフィスはフリーアドレス制となっており、どの場所でも執務できることになっています。パソコンを持って場所を移動して作業するのはなんだか新鮮でした!

 

入社式

本年度は、アノテーションに9名、クラスメソッドに2名の新卒社員が入社しました。

この入社式は日比谷オフィスで実施され、クラスメソッド代表・横田さんをはじめ、多くの社員が参加しましたが、大阪オフィス等の地方拠点やリモートで参加する人も多くいました。 いきなりの「クラスメソッドらしさ」ですね!

一人ずつ数分の自己紹介を行い、最後に横田さんのお話がありました。

改めて、この場所に来ることができて本当に嬉しく思いました。

 

ジョインブログ

これはもはや恒例行事と言えるのではないでしょうか!?

クラスメソッドグループでは基本的に、入社した社員は(新卒・中途ともに)ジョインブログ(=入社したことを伝えるブログ)を執筆することになっています。

例に漏れず私もジョインブログを執筆いたしました。

この記事は社内で多くの人に読まれ、日比谷オフィスにいた2週間、多くの方から声をかけられました!

 

2日目以降...

2日目以降は、主に労務・法務に関することや、オフィスツアー、社内ツールについて学んだり、アノテーション・クラスメソッドがどのような事業を行っているかについて学びました。

もっとも、これまでは「外から見たアノテーション・クラスメソッド」しか知らなかったため、今回「自分が所属する組織」として自社について学ぶことができました。

 

日比谷オフィスツアー

日比谷オフィスツアーでは、日比谷オフィスの構造や様々な什器の使い方などを教えていただきました。

普段の私は福岡・大分に住んでいるので、日比谷オフィスに通勤することはほとんどないかと思いますが、「こんなに素晴らしいなら東京に引っ越そうかな...?」と思うレベルで素晴らしいオフィスでした。

日比谷オフィスはゾーニング分けされており、静かに集中する場所、みんなで話す場所など、様々なエリアがあります。このツアーが無かったら静かにすべき場所で騒いでいたかもしれません。ツアーがあってよかったです。(そもそも会社で不必要に騒いではいけません)

 

ちなみに... お昼休み

日比谷オフィスのお昼休みには、カフェスペースと呼ばれている場所でお昼ご飯が無料で提供されます!

これを目的に東京に引っ越そうかなぁ...

(写真写りが悪くて申し訳ございません。どうして右下にメガネケースが映り込んているのでしょう。ご飯はめちゃくちゃ美味しいですよ!)

 

LT大会

LT=Lightning Talk とは、短い時間で行うプレゼンテーションのことです。今回は、新卒メンバーが「自分の好きなこと」に関するプレゼンを行いました。

私の好きなこと、じゃなくて好きな人はこちら!

私が演じている女の子、Clamerus(クラメラス)についてご紹介しました。仮想世界に生きるクラリネット奏者です。お会いした際は声をかけてあげていただくとうれしいと思います。(変なことをしていても内緒にしておいてください)

自分が演じているわけですから、誰よりも私が知っているのですが、他人に説明するのはやはり技術が要ります。

この時も、日比谷オフィスだけではなく、全国各地のオフィスやリモートで視聴していただきました。LT大会実施中、Slackで500件を超えるコメントを残していただきました!

LT大会後、一部の社員には私よりクラメラスの方が人気だったような...

 

横田代表・渡邉代表との座談会

クラスメソッド代表・横田聡さん、アノテーション代表・渡邉聖さん、2名にそれぞれ1時間ずつ座談会を設けていただきました。

正直、8時間ぐらい話したかった(本当ですよ!)

横田さんは話していてとても楽しい方で、いつか一緒にYouTubeとかラジオとかできたら楽しそうだなぁ、と思いながらの座談会でした。私もこんな人になりたい...

渡邉さんは、アノテーション株式会社の未来を真剣に考え、どのように変化していくか教えていただきました。専門学校時代に先生が「変化しない組織は衰退する」と言っていたのを覚えています。そんな心配は一切いらなかったです。「らしく働く、らしく生きる」というアノテーション株式会社は私にピッタリだったと、改めて感じました。

 

最後に...なんでこのブログを書いたの?

昨年の今頃、私は大分・福岡にある様々なIT企業にエントリーを送りまくり、説明会を聞きまくり、面接を受けまくっていました。

その中で、クラスメソッドグループ・アノテーション株式会社について特によく理解できました。説明会が良かったのはもちろんですが、

DevelopersIOに投稿されていた「新卒研修レポート」などのブログをたくさん読むことで、理解を深めました。下記はその一部です。

ご注意:下記は昨年の新卒研修のブログです。本年度の研修内容と同じ点もあれば、異なる点もございます。また今後の研修で同じことを実施するとは限りません。ご了承ください。

新卒研修1週目を振り返ってみた

ブログ研修を終えたので、とりあえず書いてみる!

新卒LT大会で日記の良さについて力説してきた

DevelopersIOを読むだけだった私は、夢だったDevelopersIOを書く人になりました。つまり、新卒研修や技術のことを伝える側になったということです。来年、私たちの仲間になる方がこのブログを読んでいることを願い、たくさんのアウトプットを期待しています。

アノテーション株式会社のKoty-Mousa・矢坂幸太郎がお伝えしました。

The avatar, logo and name of "Koty-Mousa・矢坂幸太郎" and "Clamerus, dev. by Koty-Mousa" (include inconsistent/abbreviation spelling) are owned and copyrighted by Koty-Mousa (individually).

アノテーション株式会社について

アノテーション株式会社はクラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業です。サポート・運用・開発保守・情シス・バックオフィスの専門チームが、最新 IT テクノロジー、高い技術力、蓄積されたノウハウをフル活用し、お客様の課題解決を行っています。当社は様々な職種でメンバーを募集しています。「オペレーション・エクセレンス」と「らしく働く、らしく生きる」を共に実現するカルチャー・しくみ・働き方にご興味がある方は、アノテーション株式会社 採用サイトをぜひご覧ください。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.